サービスの概要
- 税務に関する質問回答、税務監査、確定申告
- 試算表の内容をグラフにまとめて社長にもわかる資料を作成します。
- 試算表から決算予想を作成し、納税金額を事前に把握することができます。
- 節税提案
サービスの特徴・強み(丸山会計様の強み・特徴)

丸山会計事務所では過去の会計だけではなく、未来の数字改善を目指したコンサルティングを致します。
分かり易い月次資料
試算表だけだと数字だけで分かりくい、数字だけ並んでいて眠くなってしまう、どこの数字が大事か分からないなどの問題を解決します。各種年計表から、月次推移表を作成し、月次報告書の色から一目で赤字黒字が分かります。
試算表の数字が分かるようになるだけで、銀行や他の経営者に対して意見が言えるようになります。
税務に関する質問回答そして提案
- 役員に賞与が支払えるって聞いたけど?
- 得意先に対する売掛金が回収できそうにないけどどうしたらいいか?
- 大型の修繕があったけど、これって資産になるの?
- 経費の枠はいくらぐらいまで使っていいの?
- 家族に給料を支払いたいけど、事前に手続き必要ですか?
など事業を行っていれば、税務に関するが問題が常に発生します。それについて分かり易く説明し、分かるまでご説明させて頂きます。そして代替案の提案なども行います。
事前に税務に関することの対策ができているか、いないかだけで、税金の支払金が何百万円単位で変わってきます。
早い納税予想からの意思決定
期中現状の試算表から、決算までの概算売上高、利益金額をヒアリングさせていただき、その場合いくらぐらい納税金額は出るのか、事前に設備投資を行った方がよいのか、必要なものを購入した方がよいのか等を打合せして戦略的に決算、納税を行うことができます。
こんなに税金支払うのあれば、事前にパソコンを購入しておけばよかった、退職金の支払いをしておけば良かったなどの、意思決定のミスリードを防げます。
こんな方におすすめ
- いままで税理士さんに決算だけ行ってもらっていて税金だけ納めてくださいと言われてきた
- 決算前に事前に打ち合わせが行いたい方
- 試算表のどこの数字を見たら良いか分からない、一緒にサポートして欲しい方
- 節税の提案を行って欲しい。
- 今の税理士の年齢が上過ぎて、偉そうだから話しにくい
- 今の税理士がFAXのみでメールが使えない
- 税務調査の時に立ち会いを行ってくれない。
サービス詳細
決算書が年間の会社の通知表であれば、試算表とは毎月の会社の通知表です。
また、試算表から得られる情報を有効に活用することにより経営の意思決定スピードが変わり、迅速な対応ができるようになります。
色紙、グラフ、図解を使った分かり易い、試算表を作成することにより試算表という情報をより活用しやすいものに変え、意思決定の質を向上させます。
よくある質問
年末調整は行っていただけますか?
対応しております別途オプション対応をなります。
社長の確定申告は行っていただけますか?
対応しております。別途オプション対応となります。
給料計算は行っていただけますか?
対応しております。別途オプション対応となります。
月次入力は行っていただけますか?
対応しております。別途オプション対応となります。
税務調査の立ち合いはしていただけますか?
対応しております。オプションとなります。
価格表
来社型プラン(クラウドで月次監査及び丸山会計若しくはZoomでの打ち合わせ)
毎月 | 2ケ月に1回 | 3カ月に1回 | 半年に1回 | |
年間打合せ回数 | 12 | 6 | 4 | 2 |
売上金額 | ||||
1,000万円以下 | 15,000円 | 10,000円 | ||
5,000万円以下 | 30,000円 | 25,000円 | 20,000円 | 15,000円 |
1億円以下 | 35,000円 | 28,000円 | 21,000円 | – |
3億円以下 | 40,000円 | 35,000円 | 30,000円 | – |
3億円超 | 別途相談 | 別途相談 | 別途相談 | 別途相談 |
訪問プラン(お客様の会社に伺って月次監査及び打合せ)
毎月 | 2ケ月に1回 | 3カ月に1回 | 半年に1回 | |
年間打合せ回数 | 12 | 6 | 4 | 2 |
売上金額 | ||||
5,000万円以下 | 40,000円 | 35,000円 | 30,000円 | – |
1億円以下 | 45,000円 | 38,000円 | 31,000円 | – |
3億円以下 | 50,000円 | 45,000円 | 40,000円 | – |
3億円超 | 別途相談 | 別途相談 | 別途相談 | 別途相談 |
月次入力料金
お客様で経費判断をされて、 当社指定の現金出 納帳に記載し、 領収書なども整 理されている場合 | お客様で経費判断をされて、 独自の現金出納帳に記載し、 領収書などの整理をしている場合 | 現金出納帳の作成を行わずに、 領収書、請求書などの 区分も行われていない場合 | |
お客様入力 | 0円 | 0円 | 0円 |
100仕訳未満 | 5,000円 | 7,000円 | 10,000円 |
200仕訳未満 | 8,000円 | 14,000円 | 20,000円 |
300仕訳未満 | 10,000円 | 21,000円 | 30,000円 |
300仕訳以上 | 別途見積 | 別途見積 | 別途見積 |
決算料 1年に一度かかるもの
項目 | 金額 |
決算整理仕訳のみ | 120,000円〜 |
期中仕訳から | 200,000円〜 |
年一決算料 | 別途見積 |
消費税申告書作成 | 30,000円 |
個別対応方式 | 60,000円 |
一括比例配分方式 | 30,000円 |
簡易課税方式 | 15,000円 |
オプション料金
項目 | 金額 |
年末調整(人数に応じて) | 15,000円〜 |
個人確定申告 | 15,000円〜 |
相続税申告 | 250,000円〜 |
給料計算 | 基本料金10,000円 人数×800円 時間集計 人数×200円 袋詰サービス 人数×100円 |
源泉所得税納付書作成 | 1枚 5,000円 |
経営力向上計画作成 | 120,000円〜 |
33条の書面添付 | 年間総額の50% |
領収書整理サービス | 月額5,000円〜 |
税務調査立会 | 1日 80,000円~ |
初期指導 | 既経過月数の1/2顧問料 |