ブログ
-
2022年06月14日役員の任期が長い場合の注意点
おはようござまいます。 朝4時起きの名古屋の税理士の丸山です。 本日は役員の任期が長い場合の注意点についてお話をしたいと思います。 税理士ですとお客様から、役員 …
-
2022年05月21日所得拡大税制の改正
所得拡大税制の改正状況をまとめてみました。 おはようござまいます。 朝4時起きの名古屋の税理士丸山です。 本日は所得拡大税制について、近年改正も多く、 いつから …
-
2022年05月11日受取配当金の益金不算入
おはようござまいます。 名古屋の税理士の丸山です。 最近、受取配当金の益金不算入額の改正が多いです。 どの区分が、何割が益金不算入になるのか、所得税額控除との関 …
-
2022年01月11日事業承継と遺言の必要性
おはようござまいます。朝4時起きの名古屋の税理士丸山です。 事業承継のお手伝いしていて、かなりの高い割合で遺言が抜け落ちている方が多いです。 しかし、遺言を書い …
-
2021年12月08日事業承継にかかる登録免許税・不動産取得税の特例
経営力向上計画を提出している事業者が、事業承継を兼ねた不動産を取得した場合の特例 経営力向上計画に認定を受けている事業者が 合併、分割、事業譲渡により後継者不在 …
-
2021年11月30日贈与金額の決め方
贈与する金額を合理的に決めていますか? おはようござまいます。朝4時起きの名古屋の税理士の丸山です。 資産家の方が、相続税対策で親族へ毎年110万円の贈与を行う …
-
2021年11月18日経営力向上計画と所得拡大税制
経営力向上計画で所得拡大税制の上乗せ措置 皆様おはようござまいます。 朝4時起きの名古屋の税理士の丸山です。 本日は即時償却だけではない、経営力向上計画の効果を …
-
2021年11月14日先端設備等導入等計画の提出
おはようござまいます。朝4時起きの名古屋の税理士の丸山です。 先端設備等導入計画と経営力向上計画は、名称が長い、事前申請が必要という意味では、よく似ていますが …
-
2021年11月08日経営力向上計画の承認期間
新規の申請と変更申請 経営力向上計画の初期申請は提出してから、承認されるまでに1月ぐらいかかります。基本各省庁とのやり取りがあり、その対応が遅くなると時間が更に …
-
2021年10月30日市街地価格指数による確定申告
土地の購入金額が分からない場合の譲渡所得税の申告 おはようござまいます。朝4時起きの名古屋の税理士の丸山です。 本日は個人の方が不動産を売買した場合で、その不動 …
- お気軽にお問い合わせください
- 052-262-3211
- お問い合わせ